カナディアンカヌー作り第38回 ~新メンバー加入!~
2021.04.09
コロナウイルスの拡大で、再び1都3県に緊急事態宣言が発令され、カヌー制作の作業を自粛していたクルーたち。晴れて宣言が解除されたこともあって、作業を再開。そんなクルーたちだが、今回は新たなメンバーが加入! 女性メンバーが加わったということでおっさんだけだった絵面も華やかになるはず(願望)
FRP研磨の必勝法は人海戦術!?
宣言明けの一発目の作業は、前回から手掛けることになった外側FRPの研磨。メンバーも泣き言をいうほどの作業だが、新メンバーのカクトちゃんには、やる気がみなぎっています! そんなヴァイブスに感化されるように他のクルーもフレッシュな気持ちで鬼門のFRP研磨に挑む。
前回は全集中で、約半分ほど進めたFRP研磨。今回、どこまで進むかで今後の作業の進行具合が変わってきそう。
◆新メンバーの加入は新品のミニサンダーで祝う!
研磨した面は白くなっているが、まだまだ研磨していない箇所も多い。クルーたちも気合を入れて挑む所存だ。
この日は工房で作業していた方が多かったため、ミニサンダーが枯渇していた。そこで工房長の町田さんが新メンバーのカクトちゃんのために、新品のミニサンダーを貸してくれた!
先輩風を吹かすクルーが、紙やすりの取り付け方をレクチャーする。手がおぼつかないのがバレバレだ(苦笑)
もちろんミニサンダーのかけ方も軽く説明する。カクトちゃん、真剣に話を聞いてくれてますね。
「習うより慣れよ」ということで、いきなり実践! ミニサンダーの振動の大きさにビビってるみたい。粉塵よけのためのゴーグルも持参してくれて装備も抜かりなし!
この日は晴天で気温も高かったので、名栗湖もワカサギ狙いの釣り人で大盛況だった。「こんな気持ちのいい中で作業できるのはいいですね」とカクトちゃん。
筋がいいので、どんどん研磨を進めていく新メンバー。教え方が良かったのかな(誰か褒めて!)ここであっという間にお昼ご飯の時間に。
◆見た目以上にハードワークな研磨作業も人数をかければ恐くない!
午後も引き続き、研磨に勤しむクルーたち。外側の研磨は内側より楽だが、しゃがんでの作業は腰が痛くなる。
ミニサンダーはもちろん腕にも負担がかかるので、休みながら作業を続けていく。久々の作業だけに次の日の筋肉痛も心配だ。
ボディの丸みを帯びた部分は研磨も難しい。このまだらになっている部分をカクトちゃんに任せてみる(先輩風その2)
平らな部分はスムーズに研磨できたが、ボディがカーブしている部分はカクトちゃんも苦戦していた。
名栗湖を囲むキレイな山並みが遠くに望む。この景色を見ると本当に都会で働くのが嫌になる(現実逃避)
その後も休憩を挟みながら作業を続けた。4人がかりで研磨することで、ほぼ船体のすべてを研磨することができた。ここで作業終了。
◆今日の作業はここまで!
◆Before
研磨前のツルツルした表面も……。
◆After
ミニサンダーをかけてちゃんと表面が白くなっていることがわかります。
細かい部分はまだ甘いが、全体的に研磨できたのは最大の収穫だ。これぞ新メンバー効果か!?
今回は久々の作業かつ、新加入のカクトちゃんの影響からクルーたちもやる気に満ちていた。そのため短時間の作業ながら、ほぼ全体の研磨を終わらせた。これはクルーたちにとっても朗報。次回は残りの研磨を進めつつ、次の作業に移れるからだ。新メンバーの加入がいい方向に進んだことに満足しつつ、次回の作業へのモチベーションをあげていきたいと思うクルーたちであった。第38回へ続く。
◆動画では新メンバーの紹介も! 作業の様子をYouTubeチャンネルでCheck!
カナディアンカヌー作りのコーナー(過去記事)はこちらから!
STAFF CREDIT
Photography:Ren Kanai
Writing:Yasuyuki Ushijima
Movie Photographer:Ren Kanai