退屈な日常にちょっとだけ刺激を!!

H2O Style

畑にシカ! 招かざる客が襲来!! 過去の獣害被害はこいつか!?

2023.06.23

ナスを栽培する時期がやってきた。さっそくナスの苗を植えに向かった畑班だが、そこで待ち受けていたものは、なんと“シカ”。イノシシのによる獣害が一番多かった『H2O Farm』だが、実はシカによる獣害もたびたび受けていた。今年も、また野菜たちが被害にあうのか……。狩猟免許(罠)を取得して、イノシシやシカなどを駆除することを本気で考える時がきたのかもしれない。マタギ(狩猟)には興味を持っているメンバーがいるだけに、『H2O Style』のNewコンテンツとして狩猟編をお伝えするタイミングがくるかも!?(笑)  

気を取り直してナスの苗を植えていく

今年もナスの栽培がスタート。今年はこのメランツァーネ ビステッカ スペリオーレとういう長ったらしい名前の品種のほか、3種類を栽培する予定。

育苗がうまくいったようです。根っこが白いので健康な証!

愛情を込めながら、苗を一つづつ丁寧に植えていく。

葉っぱの大きさは、まだこの程度だが、これからぐんぐん成長して大きな葉っぱになって欲しい。

畝の途中には、虫除けのマリーゴールドを。ナス栽培ではもはやお約束的な栽培手法。

2品種目は、真黒(しんくろ)茄子。袋に書かれた説明を読んでみると、埼玉で発達した品種だそうです。

苗を植える位置に配置。

昨年のナス作りでは、混み合った中で栽培してしまったが、病気になりやすいなどよくないことがわかったので、今年はひと畝使ってゆったりと育てます。

隣でわざと雑草を生やしている畝に試験的にナスを植えていきます。雑草があれば土が乾燥しなくて済むので、問題なく育てば来年はこの方式でナス栽培に挑戦してみようと思います。

定植完了!

玉ねぎなど他の野菜たちの成長を確認!

玉ネギがここまで大きくなってきました。

まばらだった蕎麦が一斉に発芽してきました。

砂漠のように土色しかなかった畑に緑が戻り生き生きとした風景になってきた『H2O Farm』。

ベビーリーフと摘心したオータムポエム。

野菜作りの様子は新チャンネル『家庭菜園でパクパク食べ隊』で公開中

◆家庭菜園でパクパク食べ隊
https://www.youtube.com/channel/UCwRpToGvJUr_ZQvK1ribRiw

『H2O Farm』無農薬野菜作りに挑戦!のコーナー(過去記事)はこちらから!

◆H2O Farmで無農薬野菜作り
http://h2o.tokyo/tag/h2o-farm/

Special Thanks

■ひより農園 https://hiyorifarm.com

 

STAFF CREDIT
Photography:H2O Style
Writing:H2O Style

Contents RELATED