
スナップエンドウに花が咲いた! 野菜を守るために獣害対策!!
2023.05.19
獣害被害に悩まされてきた『H2O Farm』。これまで被害にあっても、ただただ泣き寝入りをするしかなかったが、今年から獣害被害に野菜作りだけでなく、真剣に獣害被害を向き合うことにした。そこで、手始めに柵の強化からスタート。畑班班長の力作を紹介する。
鹿などの獣害被害を軽減! 今期の『H2O Farm』の課題の一つ

とりあえず獣害(鹿)対策にテープを張ってみたが……。

しかし、どんなにテープをしっかり張っても簡単に通り抜けられそうなくらいゆるい(涙)

ということで、ひより農園さんの畑に放置してある竹をいただいて、本気で柵作りをすることにした。

昔、田舎で稲のはぜ作りを思い出しながら鋭意作成中。

完成! 2段にしたかったけれど時間がないので次回の作業に。蕎麦の乾燥にも使えそうで、これはいい感じ。

道中にある大島桜が満開! 癒されます(笑)
野菜作りの様子は新チャンネル『家庭菜園でパクパク食べ隊』で公開中
https://www.youtube.com/channel/UCwRpToGvJUr_ZQvK1ribRiw
『H2O Farm』無農薬野菜作りに挑戦!のコーナー(過去記事)はこちらから!
http://h2o.tokyo/tag/h2o-farm/
Special Thanks
STAFF CREDIT
Photography:H2O Style
Writing:H2O Style