
無農薬栽培の宿命!? ベト病との戦いが始まる
2022.07.27
夏真っ盛り! 場所によっては気温40度超えを観測するなど猛暑が続く2022年の夏。熱中症対策としてファーム班のメンバーたちは早朝に畑での作業を行っているが、これが大正解! というわけで、本日も気温が上がる前に野菜たちの世話をしに『H2O Farm』へと足を運んだ。
キュウリの天敵!? ベト病の魔の手が……

キュウリに多く見られる病気。対処法としては感染している葉っぱを全て取り除くしかない……。無農薬栽培では薬品を使うのはNGなだけに、なんとか収まってくれることを祈るばかり。

オクラが無事に発芽! 連日の暑さにも負けず、生き生きとした姿に力強さを感じる。

鷹の爪がそれっぽくなってきました!

ナス、キュウリ、ミニトマトを収穫して帰ります。
野菜作りの様子は新チャンネル『家庭菜園でパクパク食べ隊』で公開中
『H2O Farm』無農薬野菜作りに挑戦!のコーナー(過去記事)はこちらから!
◆H2O Farmで無農薬野菜作り
http://h2o.tokyo/tag/h2o-farm/
http://h2o.tokyo/tag/h2o-farm/
STAFF CREDIT
Photography:H2O Style
Writing:H2O Style