退屈な日常にちょっとだけ刺激を!!

H2O Style

なかばあきらめていた玉ネギだが……目の前には信じられない光景が! 

2023.06.16

玉ネギに病気の疑いが発覚した無農薬野菜作り。ゴールデンウィーク直前ではあるが、玉ネギの様子が気になったので『H2O Farm』へ足を運ぶと、そこには目を疑う光景が! もしかして昨年同様、玉ネギが壊滅!? さっそくリポートしていこう。

病気を克服!? 玉ネギが順調に成長しはじめた!

前回、カビ系の病気と思われた玉ネギだが、パッと見た感じ元気ハツラツといった印象で、ちょっとビックリ。心配していただけこれは嬉しいニュース! 畑女子の二人も喜んでくれそうだ。

どうやら、広がっている様子がない。玉ネギが頑張ってくれたのか!? いずれにしても一安心。

前回、病気の疑いがあったとは思えないほど元気いっぱいの玉ねぎ。むしろ葉っぱがピンとまっすぐに伸びているものが増えた気がする。このまま収穫までいってもらいたい。

ニンニクが充実期に入ったのか少し葉が黄色くなりつつある。収穫まで後一月といったところか。

こちらは赤ニンニク。赤ニンニクの葉は、ホワイト6片と比べだいぶ黄色くなってきた。

ジャガイモのキタアカリ。無肥料なので仕方ないのかもしれないが、葉っぱがまだまだ小さい。

この時期なら、この倍くらいの葉っぱになっててもいいのだが、生育が止まってるような印象。頑張って大きくなって欲しい。

こちらは先に植えた、種芋が小さかったものたち。霜のダメージが大きかったせいか、生育がだいぶ怪しくなってきた(涙)

ものによってはこんな風にほぼ枯れてしまっている……。

一方、とうもろこしの大和ルージュたちは順調に成長中! これは遅霜の後に植えたもの。葉っぱがだいぶ大きくなってきた。

霜でやられた後に、これだけ復活してきたのも出てきた。このまま頑張って成長して欲しい。

今年のナスの畝の一つ。ここに今年はメランツァーネビステッカを植える予定。

オータムポエムが花をつけ始めました。
どうやって育てればいいのか手探り状態での栽培。

春蒔きの蕎麦が発芽。なぜか、ものすごくまばらに発芽してきた……。原因が不明でちょっと困惑(苦笑)

とにかく発芽がまばらすぎてどうしたものか!? 不安しかない(汗)

超極早生と極早生の玉ネギを(今季)初収穫! ほとんど小さいものばかりなので、夏の終わりに種として 植え直し予定。

ベビーリーフを収穫。気温の上昇とともに成長スピードもアップしてきました!

野菜作りの様子は新チャンネル『家庭菜園でパクパク食べ隊』で公開中

◆家庭菜園でパクパク食べ隊
https://www.youtube.com/channel/UCwRpToGvJUr_ZQvK1ribRiw

『H2O Farm』無農薬野菜作りに挑戦!のコーナー(過去記事)はこちらから!

◆H2O Farmで無農薬野菜作り
http://h2o.tokyo/tag/h2o-farm/

Special Thanks

■ひより農園 https://hiyorifarm.com

 

STAFF CREDIT
Photography:H2O Style
Writing:H2O Style

Contents RELATED