退屈な日常にちょっとだけ刺激を!!

H2O Style

H2O Farmで野菜作り!
~第4回・4つ目のメイン作物を植え付け~

2019.04.19

前回の活動では、ラディッシュと水菜を試しに植えてみた。短い期間で成長するので、ハウスで発芽させた作物を畑に植え替える前に、収穫できることだろう。ハウスで育成中のナス、トマト、トウモロコシはH2O Farmのメインとなる作物。そして今回、4つめのメイン作物を植え付ける!

ハウス内の3作物は順調!

3月中旬の活動日、スタッフ一同はまずハウスへ。ポットに種を植えたナス、トマト、トウモロコシの視察である。トウモロコシはいたって順調、ナスとトマトも可愛らしい芽が出始めていた。

天候に恵まれ、気持ちのいい青空。3月も中旬となると、ハウスの内部はまるで初夏だ。

ナスとトマトのポットから、小さな芽がちらほらと出始めていた。

ナスの芽がこちら。なんとも可愛らしく、無事を願わずにはいられない。

そしてこちらがトマトの芽。子葉が翼を広げる直前の状態だ。

トウモロコシはすでにこの勢い。早くも夏の収穫が楽しみである。

ハウス内の視察を終えたメンバーは畑へと移動。ハウスで育てている3作物はH2O Farmのメインとなる作物だが、今日はこれらにつづく、4つめのメイン作物を畑に植え付ける予定なのだ。

我々の師匠である白土さん(ひより農園所属)を先頭に畑へと移動。それぞれがダンボール箱を持っている。中には何が……!?

4つめのメイン作物はジャガイモ!

一行は畑に3つのダンボール箱を運んだ。中には、品種ごとに分けられたジャガイモの種芋。そう、H2O Farmのメイン作物、4つめはジャガイモである。品種は馬鈴薯(男爵いも)、メークイン、キタアカリの3種。これでH2O Farmで栽培する作物はほぼ出揃った。一度、作物のラインナップを整理しておく。

・ナス
・トマト
・トウモロコシ
・ジャガイモ ←NEW!

これらメインとなる4作物の他に、期間的な空白を埋めるため、ラディッシュと水菜をトライアルで栽培しているというわけだ。

種芋は適度な大きさに切り、カット面に草木灰を塗って乾燥させておいたもの。

前回、種を植えたトライアル栽培中のラディッシュと水菜。順調に育っているようだ。

 

畝(うね)をつくって植え付ける

ではジャガイモを植え付けよう。作業は畝(うね)をつくって種芋を埋めるだけ……と言うのは簡単だが、これがそこそこの重労働。なぜなら今回はマメトラを使わずに、鍬(くわ)を使った手作業で畝をつくることにしたからだ。

ビニール紐を張り、それを目印に土を掘り起こす。掘り起こした土を積み上げることで、畝ができていく。

鍬を使った作業はけっこうしんどい。特に足腰への負担が大きく、普段はPC前に座っているスタッフ連中にとっては重労働となった。

レーキで畝の形を整えていく。キレイに平らにする必要はないのだが、スタッフには本業がデザイナーの者も多く、こだわりの畝ができていった。

できあがった畝の前に種芋がスタンバイ。ジャガイモの品種は馬鈴薯、メークイン、キタアカリの3種。3つの畝にそれぞれを植え付ける。

畝が完成したら植え付け作業へ。40~50cm間隔で種芋を配置し、植えていく。一般的には芽が出る方向を上にして埋めるのだが、『ひより農園』のスタイルは逆で、カット面を上に。そうすることで土寄せの手間が省けるのだそうだ。

40~50cm程度の間隔をあけて種芋を配置。目測ではなく測って行った。

上空から見るとこの通り。品種ごとに8つ、計24個の種芋が並べられた。

白土さんが植え方を指導してくれた。かぶせる土が5cmほどになる深さで種芋を埋め込む。

小さな種と違って、なんとも植え甲斐のあるジャガイモ。手で穴を掘るのは楽しい作業だった。

 

イノシシ対策の柵を設置!

植え付け作業が終わり、「お疲れ様でした!」と言おうとした矢先、白土さんから杭とハンマーを手渡された。なんとこのへんはイノシシが出没するので、柵を設置しないといけないらしい。イノシシはジャガイモを食べはしないが、いたずらで掘り起こしてしまうそうだ。

疲れていたこともあり、イノシシへの憎しみを込めてハンマーを打ち込んでいく……!

ジャガイモスペースを囲むように杭を立て、鉄製の丈夫な柵を設置。まだこれで終了ではない。

針金で杭と柵をしっかりと固定。イノシシときたら、このぐらいの重さの鉄柵なら鼻で持ち上げてしまうらしい。そうはさせない!

イノシシからジャガイモを守るため、入念に作業を行った。収穫作業はスタッフの子どもたちも楽しみにしているので、絶対に成功させたい。

植え付けと柵の設置が完了したジャガイモスペース。収穫は6月ごろだろうか。楽しみでならない。

飯能市にあるH2O Farmには、少しずつ春の香りがただよってきた。次の作業日には、つくしあたりが顔を出しているかもしれない。季節の移り変わりを楽しめるというのも、野菜づくりの醍醐味である。

桜の開花が春の訪れを感じさせてくれる。

 

◆お世話になっている『ひより農園』さん

埼玉県飯能市の「メッツァビレッジ」内、ひより農園直営ショップ「VEGE TOWER(ベジタワー)」では新鮮な固定種野菜を販売。無農薬、化学肥料不使用のこだわり野菜をどうぞ。
「VEGE TOWER(ベジタワー)」
https://metsa-hanno.com/guide/167/

ひより農園公式サイト
http://hiyori-farm.goodplace.jp/

 

STAFF CREDIT
Photography:Hiroyuki Tomimori、H2O Style
Writing:Minoru Akiba
Special Thanks:HIYORI-FARM

Contents RELATED